「ヴローヴ 固め・崩し」の版間の差分

提供: メルティブラッド︓タイプルミナ 攻略wiki
ナビゲーションに移動 検索に移動
 
1行目: 1行目:
[[Category:ヴローヴ]]
[[Category:ヴローヴ]]


==固め・連携==
==固め・連携・崩し・起き攻めなど==


===A===
===玉→214C===
空中ガード時確定になる距離があるので覚えておくとお得。


===B===
===6C(BE)===
BE版は中段。かなり遠い間合いから届くヒット後はコンボへ


===C===
===214B===
BE対応技でBE版は距離が延びる


==崩し==
===22A派生・2B+C===
弾速が速い、派生の2段目は下段。ムーンスキル版は発生も強化され連発するだけでもそれなりのプレッシャーになる、地味に削りダメも高い。


===A===
===低空ダッシュJBJC===
ヴローヴは低空ダッシュで相手を飛び越えないので距離に関係なく低空ダッシュで仕掛けることができる。


===B===
===炎モード各種玉===
 
炎モードの時の弾は発生が遅い代わりにガードされた時の有利フレームが非常に大きい。
===C===

2021年10月21日 (木) 21:50時点における最新版


固め・連携・崩し・起き攻めなど[編集]

玉→214C[編集]

空中ガード時確定になる距離があるので覚えておくとお得。

6C(BE)[編集]

BE版は中段。かなり遠い間合いから届くヒット後はコンボへ

214B[編集]

BE対応技でBE版は距離が延びる

22A派生・2B+C[編集]

弾速が速い、派生の2段目は下段。ムーンスキル版は発生も強化され連発するだけでもそれなりのプレッシャーになる、地味に削りダメも高い。

低空ダッシュJBJC[編集]

ヴローヴは低空ダッシュで相手を飛び越えないので距離に関係なく低空ダッシュで仕掛けることができる。

炎モード各種玉[編集]

炎モードの時の弾は発生が遅い代わりにガードされた時の有利フレームが非常に大きい。